お知らせ
-
日曜診療のお知らせ(11/10)
月に一度日曜日に診療をしています
次回の診療は11月10日(日)です
ネット予約は出来ませんので
ご希望の方はお電話ください -
糖尿病ワンポイントアドバイスを更新しました
第32回「災害に備える」 -
2024年10月1日(火)より、コロナワクチンとインフルエンザの予防接種を開始します
今年はワクチンに余裕があるため、ワクチンのお取り置きはしませんので、ご希望の方は窓口もしくはお電話でお伝えください
コロナワクチンのみ当院のかかりつけの方とそのご家族のみとさせていただきます -
シェイクアウト訓練を実施しました
患者さんにはその場で頭を守る動作をしていただき、その後駐車場まで避難訓練をしました - 診療内容に「腎移植」を追加しました
-
本日より診察カードをリニューアルしました
-
マスク着用のお願い
当院では重症化リスクの高い
患者様も多いため、感染の有無に
関わらず来院の際は「マスク着用」を
お願いいたします -
WEB予約ができるようになりました
ホームページ上の「WEB予約はこちら」
ボタンよりご予約ください
初診、発熱、健康診断、日曜診療、負荷試験、エコー、胃カメラ等の検査はWEB予約できませんので、その際はお電話ください -
マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。
健康保険証でもこれまでどおり受診できます。 -
帯状疱疹ワクチン予約のお知らせ
3月1日より、帯状疱疹ワクチン「シングリックス」の予約を開始します。対象は50歳以上です。
詳細は、診療内容の予防接種の欄をご覧ください。 -
駐車場からの出入りが出来るようになりました。
今まで出入り出来ていました職員通用口は、出入禁止になるため、新しい出入口をご利用ください。
-
院内フリーWi-Fiのご利用について
2021年11月26日より、院内フリーWi-Fiによるインターネット接続サービスをご利用いただけます。
提供エリアにパスワードを記載したポスターを掲示していますので、入力のうえネットワークに接続してご利用ください。
-
24時間電話対応休止のお知らせ
2021年6月19日より
休日、夜間、時間外による電話対応を休止させていただきます。
予約変更・お薬処方等についてのお問い合わせは、下記診療時間内にお願いします。シックデイ・治験等で時間外での対応が必要な方は個別に対応させて頂きます。
月・火・水・金 8:30~17:30
木・土 8:30~13:00
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 -
2020年7月10日より
クレジットカード及び電子マネーでの支払いが
できるようになりました。
ご利用いただける決済は窓口までご相談ください。
トピックス
-
フリースタイルリブレ
LINE公式アカウントのご紹介 - 院長スタッフ講演、学会発表
-
来院の際はマスクの着用をお願い致します
発熱・風邪症状で受診を希望される方は、WEB予約できませんので、必ず事前にお電話ください -
フリースタイルリブレ 使用上の注意事項
-
WEB予約できます
ホームページ上の「WEB予約はこちら」へ
初診、発熱、健康診断、日曜診療、負荷試験、エコー、胃カメラ等の検査はWEB予約できませんのでお電話ください
糖尿病
ワンポイント
アドバイス
- 第32回 災害に備える
- 第31回 腎代替療法
- 第30回 認知症
- 第29回 糖尿病と骨粗鬆症
- 第28回 熱中症に気をつけよう
- 第27回 フレイル
- 第26回 足の手入れ
- 第25回 SMBG isCGM rtCGM
- 第24回 治療中断の害
- 第23回 減塩
- 第22回 日常生活の注意点
- 第21回 シックデイ
- 第20回 低血糖
- 第19回 糖尿病治療 薬物療法(インスリン)
- 第18回 糖尿病治療 薬物療法(経口病薬)
- 第17回 熱中症
- 第16回 糖尿病の運動療法
- 第15回 糖尿病の食事療法
- 第14回 血糖コントロールの目標
- 第13回 糖尿病の治療の目的
- 第12回 糖尿病と骨粗鬆症
- 第11回 糖尿病と認知症
- 第10回 糖尿病とがん
- 第9回 歯周病
- 第8回 大血管障害
- 第7回 糖尿病腎症
- 第6回 糖尿病網膜症
- 第5回 熱中症に気を付けよう!
- 第4回 糖尿病神経障害
- 第3回 糖尿病の検査
- 第2回 糖尿病の合併症と併存症
- 第1回 どうしていますか?災害時の備え
初診の方へ
予約制のため事前にお電話で
お問い合わせください。
お持ちであれば健康保険証、
お薬手帳、紹介状をご持参ください
当院の5つの特長
- 糖尿病診療に
力を入れて
います - 腎臓病診療に
力を入れて
います - 地域の皆様の
「かかりつけ医」
です - 糖尿病療養指導士が
セルフケアを
支援します - 管理栄養士が
食生活を
サポートします