医院紹介

検査機器紹介

当院では、院内での検査体制を整えており、採血から1時間以内に検査結果の説明が可能です。
そのため当日の検査結果を確認し、治療方針や治療内容の変更、副作用のチェックなどができます。

生化学検査

  • 生化学自動分析装置3100(日立ハイテク)

    肝機能や腎機能、コレステロールの測定を行います。

    検査項目
    肝機能・腎機能・脂質
  • グルコース分析装置GA09(A&T)

    糖尿病の検査を行うための専用装置です。
    すぐに血糖を測定することができます。

    検査項目
    血糖値
  • 東ソー自動グリコヘモグロビン分析計
    HLC-723G11(東ソー)

    糖尿病の検査を行うための専用装置です。
    HPLC法を用いた測定で30秒/検体の高速測定が可能です。

    検査項目
    HbA1c
  • セルタックケミCRP(日本光電)

    炎症反応を見るための検査装置です。
    採血から約3分ほどで検査することができます。

    検査項目
    炎症反応

血液検査・尿検査

  • 多項目自動血球計数装置XP-300(シスメックス)

    白血球や赤血球を調べる装置です。
    貧血などが分かります。

    検査項目
    血液一般検査
  • 尿自動分析装置US-2200(栄研化学)

    尿試験紙検査を行う専用装置です。尿中の糖や蛋白、潜血反応を調べることができます。

    検査項目
    尿一般検査(蛋白・糖・潜血)
    尿沈渣(尿中の細胞などを観察)
  • 顕微鏡(オリンパス製)

    尿中の細胞を見る検査や、白癬菌の有無について確認します。

    検査項目
    白癬菌(水虫)検査

生理機能検査

  • 心電計(フクダ電子)

    心臓が動くときに流れる電気信号を読み取って記録し、心臓の動きや機能を調べます。

    検査項目
    心電図
  • ホルター心電計(フクダ電子)

    心電図を24時間連続記録します。取り付けたまま、日常生活を過ごしてもらいます。
    通常の心電図検査では分からない不整脈や狭心症の有無と種類がわかります。

    検査項目
    ホルター心電図(24時間心電図)
  • 血圧脈波検査装置(オムロン)

    四肢の血圧を測定し、血管の硬さや詰まりの程度を調べます。
    動脈硬化や閉塞性動脈硬化症がわかります。

    検査項目
    ABI(血圧脈波検査)
  • FMD検査(UNEXEF18VG)

    動脈硬化は血管内皮機能障害から引き起こされると言われており、FMD検査は動脈硬化が引き起こす様々な疾患に対する早期発見・早期治療に有用です。

    検査項目
    FMD(血管内皮機能検査)
  • 骨密度測定装置ALPHYS LF(富士フイルム)

    骨の中のカルシウムなどのミネラル分を測定し、骨密度を測定します。

    検査項目
    骨密度検査(腰椎・大腿骨・前腕用)
  • パルスリープ LS-100(フクダ電子)

    指先にセンサーをつけて血液中の酸素の状態と脈拍数を測定します。
    睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査です。

    検査項目
    睡眠時無呼吸検査
  • 体組成計(TANITA)

    筋肉量、体脂肪、体の水分量を測定できます。

    検査項目
    体脂肪測定

レントゲン(X線)検査・
超音波エコー検査

  • KXO-18R(東芝)
    FCR XG-1(富士フィルムメディカル)

    胸部・腹部のレントゲン撮影ができます。

    検査項目
    胸部・腹部レントゲン検査
  • ARIETTA 65LE LV(日立)

    超音波検査ができます。

    検査項目
    腹部(肝臓・腎臓・胆嚢など)、肝硬度測定、肝脂肪量測定、心臓、頸動脈、甲状腺、下肢血管

内視鏡検査・その他

  • CV-170(オリンパス)

    胃内視鏡検査ができます。

    検査項目
    胃・十二指腸